彼氏に甘えられない…上手く頼みごとが出来ない😣
「めんどくさいかな」「申し訳ないし…」と思って自分の気持ちを押し殺していませんか?
私は「自分と付き合うメリットがないから、せめてめんどくさいことは何も頼まず、楽しく過ごしてもらおう!」と思っていた時期があります😅
それなのに、結局いつも愛されるのは甘え上手な女の子でした。
それはなぜ?私が学んだ甘え上手な女の子が愛される理由をご紹介します。
Contents
甘え上手な女の子が愛される2つの理由
助けた相手に好意を持つ
あなたは人を助けた経験がありますか?
後輩が困っているときに、相談に乗ってあげたりフォローしてあげたり…
そうして助けてあげているとその後輩が可愛く思えてきませんか?☺
これは心理学でいう認知的不協和理論といい
人は「矛盾する状態」を嫌がるためです。
困っている人を助けたのに、その人が嫌いだと思うと「助けた」行為に矛盾が生じて不快な気持ちになりますよね。
「好きだから助けた」と思うと行動と気持ちが矛盾することはありません 🙂
つまり、助けた相手に人は好意を持ってしまうという理論です。
出来の悪い子ほどかわいいとよく言いますよね😅
したがって小さなワガママを言って相手に頼ることで相手から好意を持ってもらいやすくなるのです😊
私は上司から「朝森さんは可愛くないな~」と言われていました😓
当時の私は「迷惑かけないように頑張っているのになんで!?」と思っていました。
ですが、迷惑かけないことが可愛くなかったんですよね、相当可愛げがなかったと思います😅苦笑
無理して一人で抱え込まず、人に頼れる愛され女性になりたいですね☺
自分に能力があると思わせてくれる人が好かれる
自分が何かをすることによって、相手が楽しんだり喜んだり幸せになってくれたら嬉しいですよね😃
あなたが誰かにプレゼントをあげたときのことを思い出してみてください。
相手が喜んでくれたことで自分も満たされた気持ちになりませんか?☺
そんなに喜んでもらえることをしてあげられる自分をすごい!とほめてあげたくなりますよね☺☺
これと同じように男性は女性に「喜んでほしい」「楽しんでほしい」「力になりたい」と思っています。
女性に何かしてもらうよりも「こんなに彼女の助けになれる俺ってすごい!」と思えるほうが嬉しくなるのです。
女性がプレゼントをあげてもリアクションが薄い男性が多いのはこのせいです。
かつての私は「自分すごい!」と思いたいばかりに相手の気持ちを全く考えていませんでした😟
相手の気持ちを思うからこそ小さなワガママを言うことが大切ですね☺
- 自分でも出来るけどされたら嬉しいことを頼む
- 相手の負担になりすぎないことにする
- 自分に必要かどうか<相手が喜んでやってくれるか
例
- コンビニのチョコ奢って😊
- この荷物少し持ってもらえる?😉
ちょっと番外:イライラさせる「甘え」とは
今まで「愛される人の甘え」についてお話してきましたが、
「甘えている人」に対してなんだかイライラしてしまうことってありますよね😓
素直に「わかったわかった😊💞」とやってあげたくなる甘えと
「えっ…😓😫」とイライラしてしまう甘え
これらはどう違うのでしょうか?
・
・
・
それは甘えられた方が
- 相手を助けている・喜ばせていると感じるか
- 相手に使われている・利用されていると感じるか
この違いです。
例えばデートで彼に「スタバに行きたい!」と言ったとします。
「ヒールで足が痛くなっちゃたから、助かったよ~ありがとう😊」
と言われれば彼も「来てよかった、助けることが出来た☺」と思いますが、
「スタバで働いている友達と話したいから」
という理由で言われたら「せっかくのデートなのに…俺ってただの付き添い?」となんだかモヤモヤしますよね😓
相手を使おう・利用しようとすればその気持ちは必ず相手に伝わります。
愛される甘えはそれとは違います😀
「甘える」ということを一緒くたにして、「甘えはダメだ!」と思ってしまいがちですが、
あなたがお願いすることによって相手も嬉しくなるということを覚えておいてくださいね☺
お願いの練習をしよう
甘えることが相手との距離を縮めてくれるコミュニケーションということは分かったけど、
今まで甘えてこなかったから実際に甘えるのが難しいよ…😣
と、思いますよね😅まさに私がそうでした😅
そこで私が実践していたお願いエクササイズをご紹介します!
美容師さんにお願いする
まずは自分との距離が遠くてお願いがしやすい立場の人に「自分の要望を伝える」ことが大切です。
美容院では理想の髪型や好きな雑誌なども詳しくドンドン伝えるようにしましょう😊
美容師さんもこちらの要望が分かる方が助かりますし、自分も満足の仕上がりになりますよ!
ショップ店員さんにお願いする
服を買うときは、自分だけで選ぶのではなくて店員さんに一緒に選んでもらうといいです!
「黄色レースのタイトスカートに合うトップスがほしいんですけど…😃」こんな風にいつも尋ねてました😅
自分では選ばないような服を提案してもらえて、素敵な買い物ができたりします。
私は店員さんと話せるように買い物は平日に行くようにしています☺
接客の良いレストランやホテルに行く
接客の良いレストランに行って、些細な要望を伝えてみてください。
「少し寒いので移動できますか?」とか「眩しいのでブライドさげてもらえますか?」などなど…
きっと快くやってもらえるはずです😊
私自身、接客がいいと評判のレストランで働いていたので分かるのですが、
お客様にありがとうを言ってもらえた時が一番嬉しいので、遠慮しすぎず伝えてみてください😊
お願いエクササイズまとめ
このように自分の要望を伝えて叶えてもらう経験を積み重ねていくことがとても大切です。
小さくても自分の要望を聞き入れてもらえると「なんだ!案外お願いしても嫌な顔されないな☺」と脳が理解してきます。
この成功体験の積み重ねによって自然に「甘える」ことが出来るようになってきます☺
自分の気持ちを伝えることはとても大切なので、上記のエクササイズから始めてみてくださいね😊
最後に
いかがでしたか?
「甘えられない…」と悩んでいる方は遠慮深くて相手の気持ちを大切にする優しい方が多いと思います。
だからこそ、愛される「甘え」を身に着けたら優しくて魅力的な最強女子になれる!と私は思っています😍
是非参考にしてみてください☺