こんにちは!ゆき(@asamoriyuki)です☺
わたしは現在同棲中なのですが、
と感じていました😔
そこで購入したのが「バトルライン」というボードゲームです!!
評判がとても良かったので購入したのですが、その通りの神ゲームでした!!
頭を使ってじっくり楽しむのが好きな方にはピッタリです😊
参考になれば嬉しいです💗
Contents
バトルラインってどんなゲーム?
【遊び方】
両プレーヤーの間に9個のマーカーを置き、よく混ぜた手札を6枚(日本語版だと7枚)ずつ持ってゲーム開始です。
手順ごとに1枚ずつマーカーの自分側にカードを配置します。
双方1個のマーカーに付き3枚の手札を並べ、強いほうがマーカーを獲得します。
片方が3枚を並べ終えたら、相手方が並べ終わっていなくても「相手が自分に絶対に勝てない」と証明する事によりマーカーを確保する事が出来、この証明がゲームの戦略性を高めています。
また通常のカードに加え、戦術カードという特殊カードがあり、役を無効にしたり、4枚で競う事を強要したり、これもゲーム戦略に彩を添えています。
集中的な知力を要求されるため「2人用の傑作ゲーム」と呼ばれています。
引用:Amazon
※日本語版とは多少ルールが違う場合があります。
- ポーカーや麻雀のように役の強さで競う要素
- 将棋やチェスのように先を読む要素
- 陣取りゲーム
- カードゲーム
これらの要素が含まれ楽しめる良いとこどりなボードゲームなのです😍
運と実力のバランスがとても良いので何回やっても飽きません!
1ゲーム30〜40分程度かかるので何かに熱中したい!という時にピッタリです☺
わたし達は1回遊ぶと3試合はやってしまい、約2時間かかります。
バトルラインはこんなカップルにオススメ!
バトルラインはこんなカップルにオススメです💕
- 囲碁・将棋・麻雀・トランプの大富豪など頭を使うゲームが好き
- 運要素のあるカードゲームが好き
- 室内でじっくり遊びたい
しかも何回やっても飽きないので、RPGなどのゲームよりお得です…!!(笑)
実際にカップルでバトルラインで遊んでみた!
実際に2人でやってみました!!
まずはカードを7枚ずつ配ります✨
フラッグを机の真ん中に配置してスタート!
配った方が後攻です。順番に配置していきます😊
なんやかんやあってわたしの勝ちです(笑)
3つ連続したフラッグを確保するか、5つのフラッグを確保すれば勝ち!(今回は3連続で取れました✨)
このゲームはフィールドに既に出ているカードによって、自分より強い役が作れないと証明出来る場合、相手のカードが出揃っていなくてもフラッグを確保できるところです😳
あと戦略カードが使い方次第でかなり強いので運によっても左右されるところですね!
ここが読み合いになって面白いです😆
十数回やってみてなんとなく掴んだコツ!
まだ初心者のわたし達ですが十数回遊んでみて掴んだコツをご紹介します!
戦術カードは1枚だけ早めに引く
強い戦術カードを引ければ、それだけで攻めの戦法を取ることが出来るので勝率が上がります!
例えばこのリーダーカードはトランプで言えばジョーカーのような役割をします⬇
赤の8,9が揃っていて相手に10を引かれてしまったとしても、このカードで8,9,10のロイヤルストレートフラッシュ(最も強い役)を作ることができます!
ただし、戦略カードは相手が使用した枚数+1枚しか使えないため使いどころは見極めが必要です😋
相手:戦略カード1枚使用済みの場合
自分:戦略カード2枚使用可能
この使用枚数制限があるので戦略カードは沢山持っていても仕方ありません😃
なので序盤に1枚引いておくのがオススメです!
自信のあるカードは真ん中に
最初の時点で強い役が揃っていたり、あと1枚で揃う場合など自信があるカードの真ん中に置くのがオススメです😊
(そう置くことを読ませて裏をかくという手もありますが…)
真ん中のフラッグを取ると勝利条件のフラッグ3連続確保がグッと楽になってきます!
リーチにしやすいので相手に圧もかけられます😬
なので出来るだけ強い役を真ん中に持ってくるのが理想です✨
墓地を作る(弱くてもいいから役にする)
カードの引きもこのゲームの大事な要素ですが、全然いいカードが来ないという時もあります😓
ですがパスが基本的に出来ないので、「まだ出したくないな〜〜」というカードでも出さざるを得ない状況になってしまいます💀
そこで「引きがよくないぞ?」と思ったら早めに墓地を作ることをオススメします!
そこに要らないカードを出していきましょう!(揃いそうもない1や2など)
場所は無難に端っこがいいです😃
そして欲を言うなら、赤の1、緑の2、青の3など弱くても役にしておくと意外とフラッグが取れたりします!
雨の日や家デートにめっちゃオススメ!
2人用のボードゲームって将棋や囲碁など難しいものが多いイメージですが、バトルラインは運要素の割合がちょーど良いので飽きずにとっても楽しめました!!
わたし達は将棋も好きなんですが、実力差がありすぎて勝敗が決まっているので中々何回もやる気になれません…笑(彼がめちゃ強い)
気づいたら3〜4時間ぶっ通しでバトルライン やってた!なんてこともありました笑
ルールを覚えるまでちょっと難しいですが、覚えたらルール自体はシンプルで、あとは運と思考力です😍
という方は是非買ってみてください💗
参考になれば嬉しいです!!