こんにちは!ゆきです♪
入籍しようという話になって、旦那さんから
と言ってくれました。
しかし、結局私達は買いませんでした!笑
その理由を今回はまとめました( ^ω^ )
買おうか迷っている方の参考になれば嬉しいです♪
婚約指輪を買わなかった理由
結局は私があまり欲しいと思わなかったのが1番大きな理由です。
そもそもアクセサリーをあまりつけないし、私は指が短く関節が太いのがコンプレックなので華奢で美しい婚約指輪はあまり似合わないかもな〜という思いもあり(^^;;
でも結婚指輪はやっぱり欲しいので(若干の矛盾w)指輪はそれだけで十分だなーという気持ちでした😊
なので旦那さんにも、
と、頼み婚約指輪は買いませんでした(^-^)
- 指にコンプレックスがある
- アクセサリーをあまりつけない
- 結婚指輪で十分満足♪
婚約指輪の代りに考えたもの
結局私は婚約指輪の代りに旅行をお願いしましたが、後から考えてみてこれも良いね!と思ったものがあったのでまとめてみました😊
- 旅行
- ネックレス
- 時計
- イヤリング・ピアス
旅行は新婚旅行を少し豪華にするのもいいですし、ふと旅行したいと思ったときに箱根などの高級旅館でゆったりする権利1回分、みたいにするのもいいですよね(*^^*)
物の場合は本当に好みですが、働いていた時ならネックレスは毎日つけていたのでそれも良かったなぁと思いました♪
会社でも使えるようなネックレスにするなら私は「ヴァンドーム青山」がお気に入りです↓
上品で大人っぽいのですが可愛さもあるデザインが沢山あり、値段も幅があるので選びやすいです(*^^*)近くにお店がある方は覗いてみてください❤️
お揃いの腕時計なども素敵です♪
ペアでつけやすく可愛い「ダニエル・ウェリントン」↓
あまり慣例にとらわれず、自分たちが「嬉しい」と感じる気持ちを大切にするのが1番いいなと思いました(*^^*)
婚約指輪は嬉しければ必要、欲しいと思わなければ不要
結局気持ちの問題だな〜と私たちは思っています。
正式に結納をする場合は婚約指輪のお披露目をすると思うので必要かと思いますが、結納をどのようにするかなども家や自分たち次第なので人それぞれですね♪
(ちなみに私たちは結納なしの顔合わせのみにしました(*^^*))
友達に聞いたりやインスタを見て、
と私は少し悩んでしまったのですが、人と比べることなく自分たちが幸せになれる方法を考えることが大切だなぁと感じました!
蒼井優さんと山ちゃんのような夫婦に憧れます(*^^*)
結婚会見とっても素敵でしたよね❤️
少しでも参考になると嬉しいです♪