こんにちは!ゆきです☺
先日アニメ版HUNTER×HUNTERを1話から148話まで見終わりました!
HUNTER×HUNTERといえば、アニメや漫画を読んだことがない人でも「絵がヤバイ」とか「休載しまくり」とかで知っている方も多い漫画です😊
わたしも存在自体は知っていたのに見たことがありませんでした。
しかし見始めるとぐんぐん引き込まれ、キメラアント編になるころにはこのアニメの素晴らしさに敬意を払うためにゴロゴロとした体制で見ることは出来ず、部屋を綺麗にしソファに姿勢正しく座り、他のことは一切何もせず仕事の何百倍もの集中力でテレビ画面を見つめていました…😢(笑)
こんなに熱中したのは、小学生からビデオに毎回録画し何回も何回もみたわたしの心の教科書「NARUTO」以来です。
しかし「NARUTO」は子供だったからあんなにワクワクしたのであって、大人になってからこんなにも引き込まれ感動し手に汗握るアニメと出会えるとは思っていませんでした😢
見終わって数日経っても余韻が抜けなさすぎるので感想をまとめたいと思います!
HUNTER×HUNTERが見られるのはHuluのみです!(2019.5.15現在)
読みたくない方はご注意ください!
素晴らしい敵たち
HUNTER×HUNTERが王道少年漫画と違うところは
敵が憎めない
というところです。
名悪役がこれでもか!というほど出てきます😊
序盤はヒソカ🎭!(笑)
ゴンの兄貴なのか?というほどゴンが強くなるのに貢献しています😅
そして幻影旅団🕷
ウヴォーギンの件で涙する旅団メンバーを見ていると、本当にクラピカの一族クルタ族を惨殺したのか?と疑いたくなってしまいます…😥
クロロとゴン・キルアの人質交換が終わった後のオークションでも、フェイタンとフィンクスは
「パクはお前らに感謝してたぜ」
とゴンとキルアに伝えるなど、仲間になったの???と思うほどの良いやつ具合です😳
とてもカッコいい敵?なので暗黒大陸編以降での登場も楽しみです!
そしてキメラアント編での名悪役といえばメルエムですね。
メルエムに関しては「コノヒ×ト×コノシュンカン」で詳しく感想を書いたのでご覧ください😊
メルエムと並び魅力的な悪役が護衛軍の「ピトー 」「プフ」「ユピー」です!
この3人には心打たれる場面がいくつもありました☺
特にピトーのコムギを守る姿はまるで母親のようと作中でも表されています。
メルエムにコムギの治療を頼まれた時のピトーの涙の理由は、メルエムのコムギを大切に想う気持ちがピトーに伝わったからなのではないかとわたしは感じました。
見ているわたしは後悔に似た複雑な気持ちになりました。
ちなみにわたしは護衛軍の中ではプフがとても好きです🦋
忠誠心が強すぎるあまりコムギを始末しようとするので、ハンターやメルエムに感情移入しているとムカムカしてしまうところもありますが、王のために奔走する姿は可愛くて笑いどころも作ってくれました(笑)
そして序盤からとても良い味を出しているのが、キルアの兄「イルミ」です👁
ゾルディック家はまだ謎が多くそこもまた魅力なのですが、イルミは実力がある上に全く感情を挟まないのでめっちゃ強く、なんかカッコいいです!
キルアのことを(才能を買っているだけかもしれませんが)強く失いたくないと強く思っているようなので段々好きになってしまいました😃(初登場時は怖すぎた)
個性豊かな仲間たち
もちろん個性豊かな仲間たちもHUNTER×HUNTERの魅力です!
初期メンバーのキルア・クラピカ・レオリオはもちろん、キメラアント編の討伐メンバーは死闘を通して魅力が伝わりすぎてみんな大好きです☺
特に好きなのはイカルゴです(笑)
でもよ…
こんな俺のことを…こんなタコな俺のことを…
かっこいいって言ってくれたやつを、友達になれるって言ってくれたやつを…
見殺しになんかできるかよぉおぉぉーっ!!!
アニメ版HUNTER×HUNTER 第101話「イカルゴ×ト×イカズチ」
HUNTER×HUNTERは涙の描き方がすごくいいなーと思います😌
伝わってきて心がグッと掴まれます💗
あとナックル💪
犬が可哀想だと泣ける熱い男です😊
わたしは濃い顔が好きなのか…?
あとゴンが瀕死の時にハンゾーがお見舞いに来ていて何気に嬉しかったです😃(笑)
今後登場することがあるのでしょうか?
色んなキャラが居るのでどこかで繋がるのでは?という期待がまた楽しいです☺
ビスケみたいにナックルやシュートもまた出てきてほしいな〜!
コノヒ×ト×コノシュンカン
HUNTER×HUNTERの1番の感動話といえば満場一致で思い浮かべることかできる135話「コノヒ×ト×コノシュンカン」です。
こんなに泣く場面があるなんて思いもしませんでした…
OPもEDもない特別回になっています😌
毒に侵され僅かとなった残りの時間をメルエムはコムギと過ごすことに使います。
…最後を…コムギ…
お主と打って過ごしたかった…
…だが、この毒は伝染する
余の側に長くいれば…お主にも…
メルエム様…ワダす…今…とっても幸せです
不束者ですが…お供させてください…
ワダスは…
…そうか 余は
きっと…この日のために生まれて来ますた…!
この瞬間のために…生まれて来たのだ…!
何度見ても、、いえ思い返すだけでも涙が出てくるこのシーンですが、どこが感動するのか何にこんなにも心を動かされているのかうまく言葉にできません。
ただ、2人のこの美しい気持ちがとても伝わってくるのです。
キメラハント編は連載スタートからここまでくるのに約10年かかっています🌝
当時リアルタイムで楽しみに楽しみに待ちながら読んでいた方にとってこのラストはまさに「コノヒ×ト×コノシュンカン」のために10年待っていたと思えるほどの感動だったのではないでしょうか。
生きているうちに最終回がみたい
HUNTER×HUNTERは1998年に連載が開始されています。
なので2019年現在で連載約21年ですね…!!
凄まじいです😳
是非生きているうちにHUNTER×HUNTERの最終回が見たいです😊
今謎が多い「ジャイロ」が関わってくるのでしょうか。
そしてクラピカの緋の眼の伏線はどうなるのか!!
アニメ版が出るのは相当先のはずですが、漫画ではすでに暗黒大陸編が始まっています😆
わたしと同じく、漫画最新巻まで全部買って1巻から読み直したいな〜〜と思っている方はこちらがオススメです!メルカリより安く買えることも?
アニメ版はHuluで見られます😊(2019.5現在会費のみで見られるのはHuluのみです)
無料期間があるので時間がある方はタダで全話見ることも可能です!!⬇