好きな人の連絡先GETしちゃった😊
なんて送ろう…絵文字これでいいかなぁ~文長すぎるかな~~
いっぱいいっぱい考えてやっとの思いで送信したのに、1日経っても既読にすらならない…
なんで~~🤮
・
・
・
という経験ありませんか?😅
私は数時間考えて送ったメッセージの返信が3日ほど放置されてからの
「うん」
のみだったことがあります。むしろ返ってこない方がよかった…
好きの度合いが強すぎると冷静さを失って、むしろ彼に引かれてしまうことがあるので要注意です。
そこでかつての私のようにならないための、好きな人と楽しくラインをするポイントをご紹介します。
恋愛感情があることは隠そう!
送ったラインを時間を置いて読み返してみてください。
「好き」がダダ洩れになっていませんか?
…確かに少女漫画の世界ではとても可愛らしいのですが、現実だと彼に距離を置かれてしまいます。
というのも、まだ相手はあなたのことを「良い人そうだけど、どんな人なんだ?」ぐらいに思っている可能性が高いです。
その段階の時に好意がバレバレのラインを受け取ってしまうと、
- 楽しくラインしたら勘違いされるかも
- まだよく分からないから好きになられたら困るな
- 思わせぶりな態度はよくないよな
などと思われてしまうからです。
なのでポイントは
『私は人としてあなたが好きですよ』というスタンスでラインすることです。
人として興味がある、魅力を感じる、だから仲良くなりたいです。という姿勢を会話で伝えましょう 🙂
こんな風に興味を持ってくれたら誰だって嬉しいものですし、警戒を解いてくれやすくなります。
相手のことを話そう!
なんとかライン続けなきゃ💦と思って一方通行なメッセージになっていませんか?
ラインは会話です。ただ続けていれば仲良くなれるものではありません😓
つまらない話ばかりしてくる人を「この人いいかも♪」とは思いませんよね。
間違っても「スマホの絵文字の話」などの広がらないしつまらない話をするのはやめましょう😅(最後に私の消したい過去を載せてありますのでよかったら…)
先ほども言ったように、人として興味があります、魅力を感じていますということはどんどん伝えていくべきなので
相手に関する話をしましょう!
昨日は仕事大変そうだったね😅疲れとれた? 要領良い上に努力家だしすごいね! |
こんな話題から彼が努力していることや仕事の悩みなどに話が広げていけるとかなりいいですね!
彼に何かを与えよう!
あなたとラインすることで彼は何かを得ていますか?
例えば「楽しい」「嬉しい」「面白い」などのプラスの感情や「価値のある情報・知識」等です。実際の物ではありません
あなたのラインは彼の「時間」と「労力」を奪います。
それなのに一方的なメッセージばかり送っていたら、彼に損させてしまいます💀
損させらる人と一緒に居たいとは思えませんよね😓
なので、「彼はどうやったら楽しいと思ってくれるかな」という気持ちを忘れずに持っていてください😊
それだけで優しい文章が出来上がるはずです🍀
彼の情報を集める!
彼はいつ暇でいつ忙しい?仕事や部活はどのくらいの疲れる?etcetc…
彼の情報があれば適切な気遣いが出来ますよね。
楽しくラインするためには彼の負担にならないことが大切なので、自然な会話をしながら情報を集めていきましょう 🙂
彼のことを知ろうとする姿勢はとても大切です👫
あくまでも自然な会話をしながら!です😀
彼のことをよく知らなきゃ!と意識しているだけで質問も自然と出てきて会話も弾みますよ💞
最後に
彼と楽しくラインが出来たらとっても嬉しいですよね😊
上記の中で特に大事なポイントは
- 『私は人としてあなたが好きですよ』というスタンス
- 彼のことを知ろうとする
この2つです!これを意識して好きな人とLINEしてみてくださいね😃
おまけ:私の消したい過去たち
この記事を書くにあたって昔のメールを見てみようと思ったのがいけなかった…
絵文字使う人??
絵文字×3……💩💩💩
全く覚えていませんが、舞い上がりすぎだあ