こんにちは!ゆきです🐿
突然ですが、動物は好きですか?☺
ふわふわ可愛い動物たちは眺めているだけでも癒されますし、触れ合って可愛がりたいですよね💗
今日はそんな動物好きなカップルにおすすめのデートスポット「町田リス園」の紹介です!
最近テレビなどで紹介されるほど、人気があるみたいなので要チェックです☑
Contents
町田リス園の感想「めっちゃリスとふれ合える!」
町田リス園の最大の魅力はたくさんのリスと直接触れ合えることです!これがめちゃくちゃ楽しすぎました(笑)
動画の方が楽しさが伝わると思ったので簡単にですが作りました!
実際にデートで行った時の映像⬇⬇
リスと戯れながら撮っているのでかなり見にくくなってしまってすみません😅
動画でも分かるように、立っているだけでリスたちがわんさか寄ってきます!!(笑)
⬇おしりにリスに張り付くリス
歩いているとよじ登ってきます。
⬇肩に乗るリス
おしりから肩に移動してきました。
⬇エサを探すリス
エサを持っている手までたどり着きました(笑)
本当に人懐っこくてビックリしました!!
リスたちに囲まれて、ジゼルやナウシカになった気分に浸れます(笑)
普通の動物園のふれあい広場などでは、動物たちがこんなに寄ってきてくれたことはないので、かなり興奮しました!
いい写真もいっぱい撮れますし、すごく楽しかったです☺✨
町田リス園の注意ポイント
続いて、町田リス園に行く前に知っておいてほしい注意ポイントです。
1日中は居られない
とっても楽しい町田リス園ですが、園内はそんなに広くありません😅
1日ここで過ごそうと考えていると時間を持て余してしまうので、予定を組む際は気をつけてください!
町田リス園の航空写真⬇⬇ちなみに柵で囲われているところがリスの放し飼いエリアです。
後ほど、町田駅周辺のおすすめスポットもご紹介するのでよかったら参考にしてください😆
リスにかじられることも…?
可愛いリスですが、腹ペコだと手をエサだと思ってかじってくることがあります😭
そこそこ痛いので、動物を飼ったことがない人はびっくりしてしまうかもしれません。
かじられるのが怖い人はミトンの貸し出しがあるので、ミトン越しに触れ合いましょう🐿
ちなみに私はミトンを借りてました😂
ミトンは分厚いのでミトン越しにかじられても痛くありません!
町田リス園に行くときのおすすめ服装
私が町田リス園に行った際、服装で失敗したのでどんな服装で行ったらよかったかご紹介します😅
- 汚れてもいい服やカバン
- 長袖のトップス(肌が隠れる恰好)
- パンツスタイル(ショートパンツはNG)
- ペタンコパンプスかスニーカー
私は気軽に考えていたので、スカートにタイツで行ってしまったのですが
リスがタイツをよじ登ってスカートの中に…💀💀
タイツをよじ登られると爪で痛い😭でも可哀想だから落とすことも出来ない💀
という悲劇が起きてました(笑)
リス自身も不安定なのですぐ手の上とかに移動してくれますが、移動されると(爪を立てていてw)痛いのでスカートでは行かないことをおすすめします。
私が行ったのは冬なので、生身の足によじ登ってくるかはわかりませんが、念のため丈の長いパンツの方がいいと思います!(笑)
でもスカートで来てしまった女性のために、足を隠せるタオルの貸し出しがありました!
分かりにくいですが、私が私の足元を撮った写真です⬇⬇
ちょうどリスが足をつたって降りてます(笑)
これがあれば結構防げます!!タオルの上からなら痛くもないです😊
でもたまーにタオルの隙間から入ってくるしぶとい子も居たのでやっぱりパンツがおすすめです!(笑)
こんな感じの可愛いデニムパンツ、買っておけばよかったです😂⬇
これも履きやすそうで可愛いですね!⬇
(リーバイス)Levi’s(リーバイス) BIG BAGGY JEAN REAL WORLD 47762-0000 Medium Indigo – Worn In 26
足だけではなく、腕も歩かれると痛いので、夏はパーカーを1枚持っていくといいかもしれません😀
男性の服装も上記の理由で、ひざ丈のパンツは履かない方がいいと思います!!
私たちが町田リス園に行ったのは平日だったので、リスたちが腹ペコでこんなに寄ってきていましたが
土日や祝日の昼過ぎなどに行くとお腹いっぱいでここまでは寄ってこないそうです!
なので土日・祝日に行く方はそこまで気をつかわなくても大丈夫かもしれません😂
町田リス園のアクセスと料金
アクセス
町田駅(JR・小田急)からバスで約20分。
【バス停】
乗り場:21番乗り場
バス:「本町田経由野津田車庫行(55系統)」、または「鶴川駅行(53系統)」
下車する停留所:「薬師池」で下車。
バス停までの道のり⬇
ちょうどバスが停まっている場所が21番乗り場です!⬇
町田リス園には駐車場がなく、隣接する薬師池公園の駐車場に車を停めることができます。(出典:町田リス園HP)
【薬師池公園駐車場住所】
- 東京都町田市薬師台2丁目2−3
平日:無料
※ 土曜日、日曜日、祝日、ボタン園有料開園期間および市長が別に定める日は、1時間まで無料、1時間半まで100円、その後30分毎に50円加算になります。障害者手帳をお持ちの方等は、駐車場料金が免除になります。ご利用時にご提示下さい。
(引用:町田リス園HP)
料金
続いて町田リス園の料金です!
大人は400円で入れます!安い!
エサは1袋100円です。カップルで行っても1人1袋買った方が楽しめます😆
町田駅周辺のおすすめスポット
先ほどもご紹介したように、町田リス園はそんなに広くないため所要時間1~2時間ぐらいで見終わってしまいます。(でも満足感はすごいですよ!)
なので、町田リス園に行ったついでにそのまま町田駅でデートできるおすすめスポットをご紹介します!
ふくろうカフェRapace(ラパーチェ)
リアちゃんの甘噛み☺💗カミカミ
見た目が大きいので怖がられてしまうのもしばしば…でも優しいんです!!手乗せ解禁したのでリアちゃんファン、シベリアワシミミズク好きの方、そうでない方もぜひ遊びに来てください\ ♪♪ /\ ♪♪ / pic.twitter.com/XXt5B9hmXA
— 町田ふくろうカフェ Rapace (@Rapace0901) 2018年3月31日
リスの次はフクロウです!(笑)
町田駅から約7分歩いたところにあるフクロウカフェです😊💞
営業時間
平日:12:00~19:00
土日祝:11:~20:00
定休日:水曜日(水曜日が祝日の場合、木曜日がお休みになります)
私たちが行った日は定休日だったので入れなかったのですが、口コミも良く、是非1度行ってみたいスポットです!
行く際には予約をしていった方がよさそうです😀⬇
カフェ予約について
お客様の入れ替えをスムーズに行うため、当店ではあらかじめご予約をオススメ致します。
詳しくは当ホームページをご覧いただき、お電話(042-850-8898 FAX兼用)にてご予約をお願いいたします。
※ご予約の際はくれぐれもおかけ間違いのない様お願いします。
アクセス⬇
ラウンドワン町田店
私たちは町田リス園に行ったあと、ふくろうカフェがやっていなかったのでラウンドワンに行きました!
久しぶりにバッティングセンターで遊び、学生時代のようなデートが新鮮でよかったです😄
ラウンドワン町田店で遊べるのは以下の施設です✨⬇
アクセス⬇
ジーニーズ町田店
最後にご紹介するのはジーニーズ町田店です!
こちら外観は海賊船ですが、実はハンバーグやステーキが食べられるお店です😆
夜はものまね芸人さんのショーがついたコースもあって、すごく楽しい思い出がつくれそうです💞
せっかくなので行くときは事前に予約をしていってくださいね✨
アクセス⬇
最後に:「まったりデートに最適な場所!」
- 町田リス園は可愛いリスと沢山ふれあえる人気デートスポット
- できれば長袖・長ズボンで行くべき
- 町田リス園の後は町田駅周辺でデート
いかがでしたか?
町田リス園は素僕ですが童心に帰って楽しめる素敵なデートスポットです✨
是非1度行ってみてください😆