こんにちは!ゆきです😊
彼のご両親に挨拶する機会には、なにか素敵な手土産を渡したいですよね💗
そう思って私も考えていたのですが、
と悩みますよね😭
数時間ネットサーフィンしてどんな物がいいのか調べたり百貨店に行ってみてきたりしました💀
その結果わたしが「これはいい!」と候補に挙がった手土産をまとめたので、参考になれば嬉しいです💕
挨拶するときの服装にも悩みすぎました(笑)その時のことはこちら😅⬇
Contents
手土産を選ぶ時のポイント・手土産の相場は?
まずわたしが考慮した手土産を選ぶときのポイントです!
- 価格は2500〜4500円以内ぐらい
- 量より質重視
- 渡す場所がレストランなど外の場合は重くないものを!
価格が上記のものであっても、食べきれないほどの量がセットになっているお菓子などはかさばったり食べきれなくて「申し訳ないな…」という気持ちにさせてしまうので、避けた方が無難です😌
なかなか自分では買わないようなちょっと高級なものを選びましょう💗
また外で渡す場合、持ち帰りやすい重くないものがオススメです!
王道!バウムクーヘン【ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ】
<ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ/Hollandische Kakao-Stube> バウムクーヘン 【三越・伊勢丹/公式】
⭐価格:2,160~5,400円(税込)
⭐賞味期間:製造日より14日
ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベのバウムクーヘンです!
国立ドイツ菓子協会の定めるレシピにのっとり、本場のノウハウを学んだ職人がこだわりの生地を焼きあげた逸品です💕
ドイツではドイツ菓子の代表であるバウムクーヘンへの定義がちゃんとあります。
その特別な判断基準をクリアしたものだけが バウムクーヘンと認められるのです😊
例えば
- バター以外の油脂は使用してはいけない。
- ベーキングパウダーは使用してはいけない。
などです!
無添加なので大切な人への贈り物にピッタリですね😆
注意点として「賞味期間が製造日より14日」と短いので気をつけてください!
【ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ】のバウムクーヘンの口コミはこちらで見れます😚⬇
<ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ/Hollandische Kakao-Stube> バウムクーヘン 【三越・伊勢丹/公式】
ご家族が3人以上の場合!ミルフィユ【フランセ】
<横濱フランセ> 果実をたのしむミルフィユ 果実をたのしむ詰合せ 24個入 【三越・伊勢丹/公式】
⭐価格:3,240円(税込)
⭐賞味期間:製造日から60日
サックサクのパイに、さまざまなくだものと木の実のクリームを合わせたミルフィユです!
個性の異なる「いちご」「れもん」「ピスタチオ」「ジャンドゥーヤ」4つの味が詰合せになっています🤤💓
「賞味期間は製造日から60日」となっていますが、ご夫婦のみだとちょっと多いかもしれません😳
24個入りで税込3,240円なので、ご両親の他にもご家族が居る場合にオススメです!!
老舗名店の和菓子!銘菓詰合せ【叶 匠壽庵】
⭐価格:3,413円(税込)
⭐賞味期間:製造日より16日
とろけるような求肥の餅を、大納言小豆で包んだ代表銘菓「あも」を中心とした銘菓の詰め合わせです💕
叶 匠壽庵(かのう しょうじゅあん)は、びわ湖から唯一流れ出る瀬田川のほとり、六万三千坪の丘陵地に寿長生の郷があります。
吟味した素材と菓匠の業が生きる、叶匠壽庵の定番銘菓は和菓子好きな方へ贈れば喜ばれること間違いない一品です😊
賞味期間が製造日より16日と少し短めになっているのでそこだけ注意してください😃
甘いものが苦手な方に!海老物語【桂新堂】
⭐価格:2,160円(税込)
⭐賞味期間:製造日より常温で195日
えびせんべい好きなら知らない人はいない【桂新堂】の海老物語です😆🦐
甘いものが苦手なご両親やえびせんべいが好きだと分かっている場合にはとってもオススメです!!
これ無限に食べれるってぐらい美味しいんですよね〜〜😍
「車えび炙り焼き」は見た目も楽しめるので贈り物にピッタリじゃないかなと思います!
賞味期間も製造日より常温で195日と長いので安心です💓
おつまみにもなるのでお酒が好きなご両親にも喜ばれるかもしれません☺🍺
全て三越・伊勢丹オンラインストアで購入できます
今回ご紹介した商品は全て三越・伊勢丹オンラインストアから購入することが出来ます😃
・三越・伊勢丹オンラインストア_TOP
ギフト包装もしてもらえるので実際に行って忙しくて買いに行けない場合などに便利です!(ちなみに「のし」は必要ありません😊)
三越・伊勢丹で取り扱いのあるお店なのでそういった点でも贈り物として安心感があります💕
大切な人の大切なご両親への贈り物。
やっぱり喜んでもらえるものをプレゼントしたいですよね😊
参考なれば嬉しいです!!