こんにちは!ゆきです☺
彼にお財布をプレゼントしよう!
と思ったものの
ブランドが多すぎて結局どれがいいのか分からない…
という私と同じ悩みを持つあなたへ😅
20代のサラリーマンってどんなブランドを使っているの?どれがいいの!?
と調べれば調べるほど分からなくなってしまいますよね😵
そこで営業サラリーマン3年目の彼に、どのブランドをもらったら嬉しいか、また、会社の同期や先輩が使っている財布ブランドを実際に聞いてみました!
参考にしていただければ嬉しいです💗
Contents
20代サラリーマンが貰って嬉しい財布の選び方のポイント!
まず、お財布の色や柄、予算など、、、
20代のサラリーマンがどんなお財布を貰ったら嬉しいのか選び方のポイントをご紹介します!
- 色は【黒・紺・茶色】
- さりげなく分かるブランド感のある財布
- 予算は2万~6万
- 迷ったときは【長財布】
- ブランドイメージと彼の雰囲気が合っているか
上記のポイントを押さえて財布を選べば失敗がないと思います☺
詳しくはこちらの記事にまとめてあるので、是非読んでみてください⬇✨
20代サラリーマンのおすすめの財布ブランド4選!
それではさっそくおすすめのお財布ブランドをご紹介していきます!!
Paul Smith(ポールスミス)
「他のサイトでもおすすめされているのを見た!」
って思う人も多いと思います😅
ポールスミスはそれほど知名度も高く、おすすめは?と聞かれたら絶対に省くことが出来ない素敵なブランドなんです😊
クリーンでナチュラルな光沢が美しいイタリア製ボックスカーフを使用した #PaulSmithCOLLECTION の革小物。パイピングとインテリアにはポール・スミスらしいアクセントカラーを施しており、開閉するたびに鮮やかなカラーが目に入るデザイン。https://t.co/QjjvGQhtKt #クリスマス #プレゼント pic.twitter.com/f06VI5MA0T
— Paul Smith JAPAN (@PaulSmithJAPAN) 2017年12月17日
こちら⬇は持ち手の部分がマルチストライプカラーになっていて、雰囲気がすっごく可愛いですね!
オシャレでフレッシュな印象の彼氏さんならポールスミスがおすすめです😊✨
TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)
上司からの印象もよさそうで、同期で使っている人も多い
百貨店でも大人気のTAKEO KIKUCHIです😊
値段の割に品質がよく、ブランドの知名度もあるのでとてもコストパフォーマンスが高い財布ブランドです!
利便性にも優れていて、収納力の高い財布が多いのも特徴です✨
⬇ワンポイントアクセントがカッコいい!デザイン性の高いオシャレな財布です☺
⬇こちらはシンプルだけど色が入って可愛い!彼に持ってもらいたいようなデザインです☺
スマートなビジネスマンの彼に☺コスパがとても良い素晴らしいブランドです✨
Orobianco(オロビアンコ)
リボンとロゴがオシャレ
イタリア製の高級ブランドで品質もデザイン性高いのに、お値段がリーズナブルなのが人気の理由です!
トリコロール柄のリボンが印象的です😊
⬇バッグと揃えてもカッコいいですね!!
⬇ロゴのワンポイントが結構目立ちますが、嫌みがないところがオロビアンコの魅力です💞
公式サイトはこちら⬇
イタリア製なのにこのお値段!タケオキクチよりもうちょっと華やかな方が似合うかな思ったらオロビアンコがおすすめです😊💞
Whitehouse Cox(ホワイトハウスコックス)
あまり被らないのも嬉しい!
個人的にはこのホワイトハウスコックスが一番おすすめのお財布です😊
歴史が古く英国御三家と呼ばれる老舗高級ブランドで、上品なブランドイメージもあり
セレクトショップが仕入れたりよく雑誌で取り上げられたりと、ファッション性もあり
耐久性の高いイングリッシュブライドルレザーが使用されていて、革も丈夫
と三拍子そろっているからです✨
⬇色も素敵だし、表面が無地で中にブランドロゴが入っているところもカッコいいです☺
ブランドイメージとデザインと革の質、三拍子揃ったバランスのいい財布をプレゼントしたいと思ったらオススメです💗
ホワイトハウスコックスいいかも!と思ったらこちらもどうぞ☺⬇
【20代後半向け】財布にこだわりのある彼に。ワンランク上の財布ブランド2選!
上記のブランドはコストパフォーマンスもよく、フレッシュさもある20代が持つのにぴったりな財布ブランドでしたが、ここからは
財布にはこだわりたい
という彼を持つあなたにおすすめのブランドをご紹介します✨
ちょっと値段が張りますが、品質の良いブランドなので喜んでもらえること間違いないですよ☺
COCOMEISTER(ココマイスター)
ブランド感が苦手だけど、良い品質の財布を持ちたい!と思っている彼にはココマイスターがおすすめです✨
日本製で質のいい革が使われています。なのに同品質のハイブランドと比べると破格の安さだそうです😳
私の彼は財布だけはいいものを持ちたいというこだわりがあり、ココマイスターの財布を使っています。
(次買い替えるときもココマイスターを買うと言っています🤣高くて買ってあげられないw)
ただハイブランドと比べると安いとはいえ、普通に考えると結構高いので彼にそんなにこだわりがない場合は先に紹介したブランドがおすすめです😅
品質を考えるとかなりコスパがいいお財布なので、予算に余裕がある方はぜひ購入をおすすめします!
⬇デザイン性も高く、プレゼントすれば喜ばれること間違いないブランドです✨
dunhill(ダンヒル)
Articles of style: Father’s Day#dunhill #FathersDay
Discover the dunhill gift guide at https://t.co/sMh8wa8YLO pic.twitter.com/UPfI0W12bY— Alfred Dunhill (@alfreddunhill) 2016年6月7日
使っていると「デキる男」って感じがする!
ダンヒルはイギリスを代表する高級ファッションブランドです✨
2000年からサッカー日本代表のオフィシャルスーツを提供しています!かっこいいですよね😊
(ダンヒルHP)
シンプルなデザインで革の質が良いダンヒルは中高年層向けとよく言われていますが、
若くても落ち着いた雰囲気の人が持っているとかなりカッコいいのでおすすめです☺
本物志向の男性に好まれているようなので、持っていると一目置かれそうですね!
丈夫で耐久性に優れていて長く使うことが出来るので長い目で見ればお得です!かなりオススメです✨
⬇ワンポイントもシンプルでカッコいいですね!!
まとめ
この記事のまとめです!
- 色は【黒・紺・茶色】
- さりげなく分かるブランド感のある財布
- 予算は2万~6万
- 迷ったときは【長財布】
- ブランドイメージと彼の雰囲気が合っているか
- オシャレな彼に【ポールスミス】
- 上司からの印象◎【TAKEO KIKUCHI】
- コスパ最強のイタリア財布【Orobianco】
- ブランドイメージ・デザイン・革の質のバランス◎【ホワイトハウスコックス】
いかがだったでしょうか?
お財布はたくさん素敵なブランドがあって迷ってしまいますよね😅
素敵なプレゼントの参考にしていただけたら嬉しく思います😊💞