こんにちは!ゆきです😊
デートもマンネリ化してきたし、どこかいいスポットないかな~
と漠然と思っているあなたにおすすめしたいのがランチクルーズです😳💞
ランチなら価格も高くないのでデートの目玉におすすめです!
今回は横浜のロイヤルウイングランチクルーズに行ってきたのでそのレビューをしたいと思います😆✨
参考にしていただけたら嬉しいです💗
Contents
ロイヤルウイングランチクルーズ当日の流れはこんな感じ!
クルーズランチの流れをご紹介していきます⛴
アクセス
出航は横浜港大さん橋国際客船ターミナルです!
最寄り駅はみなとみらい線の『日本大通り駅(県庁・大さん橋)』です!みなとみらいから2駅なので午前中から遊んでいてもアクセスがいいですよ😄
ターミナルまでのマップはこちら⬇⬇
こちらの建物の中で受付です😊⬇
いよいよ搭乗!
受付を済ませ、指定時刻になったらいよいよ搭乗です😆💞
かっこいいですよね😂✨
なかなか乗船する機会ってないのでかなりワクワクします!!
船内にはレストランの会場が何か所かあり、予約時に指定されている会場に案内されます☺
私が行ったのは中華のビュッフェでした!
写真を撮り忘れてしまったのですが、とーってもおいしかったです😂💞
好きな時にデッキに出て景色を楽しむことができるので、ビュッフェ形式なのは良かったです!
しばらくするとピアノの生演奏やバルーンのプレゼントがあり、かなり気分が上がりました😍
席から見える景色も最高です☺⬇
食べ終わったら上のデッキへ😆
ちょうど1時間ぐらいで横浜ベイブリッジの下を通過します!これが大迫力😳✨
風が気持ちよく夏でも楽しめました!
みなとみらいの街並みを海の上から眺めることができます💗
海を眺めながらのんびり会話して、本当に素敵な時間でした☺💜
今回はランチでしたが、横浜は夜景もきれいなので特別な日のディナーにもいいなと思いました😊💐
所要時間
クルージングの所要時間は約110分でした!
「まだ降りたくない!!また来たい!!」という気持ちで下船しました😂(笑)
長すぎず短すぎずなので、付き合いたてのデートにもピッタリかなと思います☺
ロイヤルウイングランチクルーズに行く際の注意点
私が行く前に気になった疑問点や注意点をいくつかまとめました!
雨が降っても運行するの?
ロイヤルウイングは雨が降っても運行するそうです(ロイヤルウイングHP参照)
ただ、やっぱり景色のよい晴れの日がいいですよね😂
梅雨や台風の季節などは天気予報をよーくチェックしてから予約するのがいいかもしれません。
服装は?
ランチではみなさんTシャツやジーンズなどカジュアルな恰好でした😊
ただ、デッキは若干風が強いのでミニスカートやひざ丈のフレアスカートは外した方が無難かもしれません!
また、コースによってはドレスコードのあるものもあるそうなので、指定がある場合はそちらを守って楽しみましょう☺
船酔いは?
私は少し酔いやすいのでちょっと心配していたのですが、全く問題ありませんでした😃✨
大きな船なので「あ!動いてる!」と分かる程度の揺れで、ビュッフェで立ったり座ったりしていても全く酔わなかったです!
素敵な体験をプレゼントにいかがですか?
今回私がこのクルーズに行ったきっかけが、誕生日にもらったソウエクスペリエンスというカタログギフトです☺
いろんな体験があったのですが、日帰りで行きやすく2人で楽しめそうだったのでクルーズランチを選びました💞
こういう機会がなければ思いつかなかったし自分ではなかなか行けないので、体験を贈るってとってもいいなと思いました😊
彼や友達など大切な人への贈り物におすすめです🎁⬇
最後に
いかがだったでしょうか?
ランチならちょっとの贅沢で非日常感が味わえるのでお得ですよね😊
横浜デートが絶対にさらに楽しくなりますよ!!
参考になれば嬉しいです☺