こんにちは!ゆきです😊
- クリスマス終わっちゃったけど、まだイルミネーションやってるところないかな?
- クリスマスは忙しくて何も出来なかったからどこかデートに行きたい!
- バレンタインのデートどこに行こう…
そんなあなたにオススメのスポットがよみうりランドです!
よみうりランドのジュエルミネーションは世界的照明デザイナーの石井幹子さんがプロデュースしており、口コミでも大人気のイルミネーションスポットです✨
よみうりランドのジュエルミネーションは2018/10/11(木)~2019/2/17(日)と、かなり長期間やっているのでバレンタインデートにもオススメです😍
今回初めてよみうりランドのジュエルミネーションに行ってきたのでその魅力を伝えられたらなと思います!
Contents
ジュエルミネーションの魅力
よみうりランドのジュエルミネーションのどこか良かったのかご紹介していきます😊
宝石みたいなキラキラ
言わずもがなですが、イルミネーションは本当にきれいでした!
私たちは京王よみうりランド駅からゴンドラに乗って向かったのですが、ゴンドラからイルミネーションが見えた時の感動と言ったら…!!
伝わらない写真しかなくて申し訳ありません。
肉眼でみると本当に感動します😭
ジュエルミネーションでは宝石をテーマにしたオリジナルのLED用いているので他とは一味違った美しさがあります。
エリアは8つに分かれていて、歩いて回ると結構なボリュームになります!
でもそれぞれのエリアごとに雰囲気がガラリと変わるので見ていて飽きませんでした😍
ショーが大迫力!
実は私たちは見れなかったのですが、アトラクション待ちしている時にショーがやっていて、これがかなり本格的だったので行く際は是非時間を合わせて行ってみてください😆
15分間隔で何かしらのショーをやっているので早めに入園すれば見られると思います✨
イベントスケジュールはこちらから確認できます⬇⬇
乗り物にも乗れる!「おすすめアトラクションランキング」
個人的に1番のオススメポイントが入園料+1,000円でナイトアトラクション乗り放題にできるところです!!
バンジージャンプ・大観覧車・ゴンドラ「スカイシャトル」・マイニット・ev-グランプリ・各種ワークショップ・その他よみうりランドが指定する機種・コイン遊戯機はご利用できません。
引用:よみうりランドHP
私的おすすめアトラクションランキングトップ3をご紹介したいと思います!
1位『 ジャイアントスカイリバー』
パークの隅っこで分かりにくい入口にもかかわらず、常に人気のアトラクション「ジャイアントスカイリバー」です😆
こちら、巨大なウォータースライダーの上をボートで滑るアトラクションです!
ただのウォータースライダーだと侮ることなかれ…!
結構激しく回ったり段差があったりデコボコがあったりしてかなりスリリングです😍
押し出してくれるスタッフさんが強めに回転かけて回してくれるとさらにスリルが味わえたりします(笑)
絶叫が苦手な人でも楽しめる、万人にオススメしたいアトラクションです😊
2位 『バンデット』
よみうりランドと言ったらやはり「バンデット」は外せません!!
王道のザ・ジェットコースターという感じですが、標高が高いよみうりランドから見る夜景はとっても綺麗です😍
超スピードで森の中を駆け抜ける爽快感は格別です🎢
お腹がきゅ〜っとなる感じが苦手な人は最初の落下が楽しいと感じられないかもしれないので2位にしました😅
ある程度絶叫が大丈夫な方は絶対に乗るべきアトラクションです!!
3位 『空中ブランコ』
なんだかんだめっちゃ楽しいでお馴染みの空中ブランコです😆
見た目も地味だし子供向けかな?と思って乗らない方も多いかもしれませんが、あんな簡単な装備であの浮遊感を感じられるアトラクションって空中ブランコ以外ないんじゃないかと思います💗
いつでもすぐに乗れるのも好きポイントの1つです😚
スケートもできるよ!
私たちは行けなかったのですか、スケートリンクもあります💗
付き合う前のデートで行ったら手を取り合うドキドキ感が味わえる絶好のスポットですね!
ちょっとリンクが狭いので混んでない平日などがオススメです✨
よみうりランドのイルミネーションであまり良くなかったところ
とても楽しいよみうりランドのジュエルミネーションですが、う~ん、と思った点は
- 寒い
- 駅周辺に何もない
ことです💀
よみうりランドは高台にあるためかなり寒いです!
アトラクションで遊ぶなら防寒対策をばっちりしていきましょう🧣(でも相模湖イルミリオンよりは寒くないかも?😂)
また最寄り駅が栄えていないので、イルミネーションを見た後にディナーに行く方は駅を移動しないといけません😅
でも車なら関係ないですし、それ以上にお得感満載で楽しめるので私は来年も行こうと思います😊💓
イルミネーションがきれいに撮れるおすすめアプリ!
今回イルミネーションを撮るのに使ったのがこちらのアプリです☺⬇
光に反応してキラキラした写真が撮れます😆✨
夜景やイルミネーションはどうしても写真だと劣ってしまいますが、このアプリを使えば目で見た感動を写真でも伝えられるところが好きです😍💗
キラキラを強くしすぎるとこうなるので注意(笑)⬇⬇
最後に
遊園地ってどこも最近はさびれてきているように感じますが、よみうりランドはまだまだ楽しめるスポットでした😍
クリスマス後も大々的にやっているイルミネーションってあまりないので是非行ってみてください☺